andrewjamesspooner.com

イギリスで人気No.1の子供番組『CBeebies(シービービーズ)』って知ってる?

普段どれくらいお子さんにテレビを見せていますか?
息子は、平日の日中は基本的に保育園なので、1日に大体2時間程度(DVDなども含め)でしょうか。
テレビ反対派の方もいると思いますが、私は適度に見るぶんにはいいんじゃないかと思ってます。
「ブラタモリ」とか「空から日本を見てみよう+」などの番組は息子と一緒に見ています。
そんな折、何かで見つけた「CBeebies」。
イギリスNo.1子供番組だなんて、どんな内容なの?と、すごく気になったので調べてみました!

CBeebiesとは?

www.kids-station.com
CBeebies(シービービーズ)とは、BBCが運営する6歳以下の幼児向け専門チャンネルで、日本のNHK Eテレのようなもの。
「楽しく学ぶ」がコンセプトで、吹き替え無しのアニメーションを原語のまま放送しています。
英語がわからなくても、ピポンちゃんというお姉さんが日本語と英語で教えてくれます。
CS放送を契約しているママは要チェックです!

どこで放送しているの?

www.kids-station.com
CSの『キッズステーション』で毎週月曜〜金曜の午前10:30〜放送しています。
ちょうどEテレが幼児には面白くない番組になっていく頃合いです。(Eテレの方、すいません。。。)
J:COMやスカパー!、ひかりTV、ケーブルテレビ、auひかりなどから契約することができます。

どんな内容?

www.kids-station.com
【DINOPAWS】
恐竜のキャラクター3人(匹?)が発見の旅に出るお話。
恐竜たちの旅を通じて、子供たちが
・感情や振る舞いを学ぶ
・自分たちの友達との関係や様々な関係について話したり、考える
・お話の内容を追って、最後に結果や解決などを理解する
の3つをサポートするような内容です。

【HEY DUGGEE】
犬のダギーのキッズクラブに集まる子供達のお話。
保育園や幼稚園に通っている子供には親しみやすそうな内容です。
ダギーのアドバイスのもと、キッズクラブの子供たちが
・遊ぶこと
・戸外に出ること
・大人やリーダー的存在を敬うこと
・創造力や好奇心
を促し、
・友情やチームワーク
・お互いに助け合うことの大切さ
を学びます。

【The Numtums】
「ナムタムス」というリス?ミーアキャット?のようなキャラクターたちが数字を教えてくれます。
キャラクターのおなかにも数字が書いてあり、鼻を押すとおなかの数字が光ります。

・数字の違いを認識する
・1から10までの数え方と、その順序を学ぶ
・数字を使うことに自信を持つ
・算数に興味をもち、もっと多い、より少ない、たくさん
などの基本的な数量の概念を理解することをサポートする内容です。

【Wibbly Pig】
ウィブリー・ピッグという子ブタさんが、色々な想像をしながらお話を進めていきます。

・さまざまな「アイディア・考え」について紹介
・怖い、わくわくするなどの感情や好奇心、創造力を具体的に見せる
・「夢を見る」などの、人間が実際に体験することについて学ぶ
・社会生活をする上でのヒントを学ぶ
ということをサポートします。

お家で遊べるゲームもあるよ♪

www.kids-station.com
公式サイトにある『Play』コーナーでは、DINOPAWSのキャラクター探しゲームができます。
日本語の説明がないのですが、簡単なのですぐにわかります。

キャラクター探しゲームの他にも、自分で印刷するのですが、ぬりえもありますよ。
長時間のテレビ視聴は視力が悪くなるとか、言葉の発達が遅れるなどの弊害もあるそうですが、ママとしては正直なところ、テレビを見ておとなしくしててくれると助かることもあるんですよね。。。
なので、我が家では禁止はしていませんが、長時間にならないように注意はしています。
テレビを見ながら学ぶものもあると思うので、あまり神経質にならずに上手に付き合っていけるといいですよね。
この記事を書いた人
うっちー

もうすぐママ4年生!元気いっぱいの息子に翻弄される日々でございます…(꒪⌓꒪)