pixabay.com

将来の夢を見つけるきっかけに!子ども科学館のおすすめ3スポット!

子ども科学館とは、奥深い科学の世界を、子どもが楽しみながら学べるようにつくられた建物。実は多くの都道府県にあること、ご存知でしょうか。今回は特にオススメの子ども科学館についてご紹介していきます!

盛岡市子ども科学館

pixabay.com
岩手県盛岡市にある「盛岡市子ども科学館」は、
第1展示室…遊びと工夫・夢と不思議の広場
第2展示室…原理をひもとく・人間の生活と科学技術
第3展示室…サイエンスステージ・図書コーナー
と、3つのテーマにわかれて展示がなされています。

詳しい展示物は、古い歴史がある科学技術の歩みをイラストで知ることができたり、
錯覚を利用した壁や、自動車のしくみなどを実際に目で見て体験することが可能です。

また、光とプリズムについてや、重力による加速度などの、
将来、学ぶことになる科学のさわりを知ることができるような、
将来的に大きく役立つ項目がたくさんあるので、お子さんにとっても良い経験となるでしょう。

入館料は、展示室こども100円・大人200円となっていますが、
プラネタリウム室は別料金になっていますので、ぜひ公式URLで確認をしてみてください。

(公式URL) http://www.kodomokagakukan.com/

栃木県子ども総合科学館

pixabay.com
栃木県宇都宮市にある「栃木県子ども総合科学館」。
ここでは、多くのジャンルに分かれた科学に関する展示を行っています。その展示のジャンルは以下の通り。
「身近な科学」…科学の基本的知識を学ぶ
「宇宙・地球・生命の科学」…宇宙を通してみる地球と、その地球で暮らす生命について学ぶ
「情報・エネルギー・乗り物とロボットの科学」…人間がつくりあげた科学技術について学ぶ
「遊びの世界」…科学的な道具を使った遊びを楽しめる

こちらの科学館の大きな特徴は、室内にあるボールプールや音が鳴る階段、
また外の乗り物広場で楽しめる、ミニ機関車や変わった型の自転車など、
体を動かして思いっきり遊べるコーナーが多く設けられているということ。
エネルギーを持て余している元気なお子さんにおすすめですよ。

入館料は、展示場のみなら大人540円、子ども210円となっていますが、
プラネタリウムや乗り物広場にある乗り物には別途料金がかかりますので
ぜひ公式ホームページで詳細をチェックしてみてくださいね。

(公式URL) http://www.tsm.utsunomiya.tochigi.jp/

向井千秋記念子ども科学館

pixabay.com
群馬県館林市にある「向井千秋記念子ども科学館」では、
宇宙飛行士である向井千秋さんに関する情報や、宇宙で行う実験、宇宙の神秘などについての展示がなされています。
他にもジオラマを使ったリアルな生物の姿や、鳥のはく製の展示などがあり、本格的な生物と科学を学ぶことが可能です。

宇宙に興味や関心を持つお子さんは多いですよね。
小さな頃から好きで、将来的に理系の大学や、宇宙に関するお仕事に就きたいと考えるお子さんも多いそうです。
せっかく持った宇宙への興味を活かして将来への選択肢を増やせるように、
ママやパパがより身近な距離に宇宙の世界を感じられるようなきっかけづくりをしてあげるのも良いかもしれません。

向井千秋記念子ども科学館の入館料は、大人は320円、未就学児~中学生は無料となっていますが、
プラネタリウム観覧料などは別途ですので、公式ホームページで詳細をご確認ください。

(公式URL) http://www.city.tatebayashi.gunma.jp/kagakukan/index.html
夏休みの自由研究のキーワードを見つけたり、将来の夢を見つけるきっかけになるような展示がたくさん。
入館料もそんなに高くないところが多いので、お子さんとのお出かけ先にイチオシのスポットとなっています。ぜひ子ども科学館に訪れてみてくださいね!
この記事を書いた人
tyoyah

薬膳コーディネーターの資格を持っています。食に関することはもちろん、お子さんやママさんに役立つ情報発信を目指していきたいと思います。