www.pakutaso.com

プレママ必見!ベビーカーを買う前に見て欲しい人気モデル3社を比較‼︎

赤ちゃんとのお出掛けには必須のベビーカー!種類も値段もデザインも色々ありすぎて口コミを見てもどれにしたらいいのかよくわからない‼︎というプレママは多いのではないでしょうか?

ママ達はベビーカーを買う際に“使い易く耐久性がありお値段も…”と色々思いますがそれぞれのメリットがあれば当然デメリットもあります。
居住環境や生活スタイルによっても必要な機能は大きく異なります。

そこで、有名ブランド3社人気モデルを比較してみました‼︎
今回は生後1ヶ月(AirBuggyは3ヶ月)〜36ヶ月頃まで使えるA型ベビーカーを比較します。

コンビ(メチャカルハンディ)

www.combi.co.jp
何より4.9kgという軽さが魅力です!
他社製品と比べて4~500gも軽くオート4輪は大型タイヤを使用している為、安定した走行性。
ハイシートは最高の55cm。

お値段も比較的お手頃で本当に片手で楽々持ち上げられる軽さです!
ただベビーカーが軽い分赤ちゃんが小さい時期は軽過ぎて少し恐かった思い出が…。段差を乗り越える際や重い荷物をレバーに掛けている時は気を付けないとウィリーしそうになったり、した事も。。。
重い荷物を掛けたり乗せたりするにはあまりオススメ出来ません。
マンションにお住まいの方や毎日のお買物やお出かけ等には軽くて持ち運び便利なコンビはとても便利です。

アップリカ(ラクーナ)

www.aprica.jp
ラクーナには他のどのブランドにもない「キャリートラベルシステム」が魅力です。
キャリートラベルシステムとはラクーナとアップリカのだっこ紐コランCTSを同時に利用するとなんと!ベビーカーにだっこ紐のままセット出来、抱き上げる時にはだっこ紐ごと持ち上げられるのです!

重さ(4〜5kg)とハイシート高(53cm)はコンビとそんなに変わらず荷物入れはコンビより少し大きめです。
お値段は中クラスですが、ベビーカーで赤ちゃんがぐずった時や電車やバスでベビーカーを畳まなければいけない時にだっこ紐をわざわざ装着する必要が無くそのまますぐに抱っこ出来るのはとても楽です。

普段に電車やバスをよく利用するママや上の子がまだ小さいママにとてもおすすめです。

Air Buggy(ココシリーズ)

www.airbuggy.com
特徴は大型の3輪エアタイヤとそのしっかりとした重量です。
その分、段差は難なく乗り越えられ操舵性が高く安定性は抜群です。
そしてプレミアム的な位置づけが定着したこと。芸能人の利用者が多く、ベビーカーの中でもブランドとして確立している印象があります。それなりに車重(10.3kg)はありますが、安定した走行に必要な重量と言えます。
またエアタイヤの乗り心地やママ視点からの押し心地も抜群です。やはり少しお値段が張り、大きく重量もありますが、その分の安定性とブランド力は値段に比例して魅力的です。

使えるのは3ヶ月からとなりますが、マキシコシというベビーシートを付けると対面式にもなり、新生児から使用出来ます。またチャイルドシートとしても使えます。そしてレインカバーやドリンクホルダー等が初めから付属品として付いていたり、ブレーキ付きや限定モデルなどバリエーション豊富です。

お買物をまとめ買いをする方や車移動が多いママにおすすめです。

ベビーカーが必要なのはいつまで?

www.photo-ac.com
買い換えず済ませたい!
それは世のママ達が思う事でそれにより購入の際に悩みます。

今回挙げた3社の人気ベビーカーは最高36ヶ月まで使用可能となっています。そして3社ともママが求める安全性や安定性そして機能性はほぼクリアしています。

ほとんどの赤ちゃんは2〜3歳で自分で歩けるようになるとベビーカーを嫌がるようになります。しかしまだ歩くのに慣れない赤ちゃんはすぐに疲れてしまうので結局ベビーカーは必要となりますが、3歳前後には赤ちゃん自身の体力もついてきて自然とベビーカーを使う場面も減ります。
この3社なら乗り終わりまで1台で済ませる事ができるでしょう。
ベビーカーを買う際は、ママそれぞれ日々の生活に必要な性能に優先順位を付ける事が大切です。
そしてまた妥協も必要になります。
何より赤ちゃんが快適にお出掛けできる事を第一に考えましょう。
また実際に赤ちゃんを乗せてみたら嫌がって乗ってくれないこともあります。
赤ちゃんにも好みがありますので産まれてから一緒に買いに行く事をおすすめします。
試乗が出来るので色々な種類に乗せてみて赤ちゃんのお気に入りを見付けてあげてください。また実際に赤ちゃんを乗せて歩いてみてから初めて扱いやすい点や不便な所がわかります。
ベビーカーは大きなお買い物です。買う前に少しでも参考にしていただけたらと思います。
この記事を書いた人
A5105

育児休暇中で女の子のママです。妊娠出産育児と初めての事ばかり。何事もポジティブに楽しく頑張る!でも出来るだけ!をモットーにのんびりと日々生活してます。