www.ac-illust.com

子どもの読み書き学習に百人一首!子どもでも覚えやすい句はある?

ちょっとお兄ちゃん、お姉ちゃんになったら気になる、文字の読み書きができるかどうか。
どうやって覚えさせようかな? どうやったら楽しく覚えてくれるかな?
そんな時ためして欲しいのが『百人一首』。
日本の昔からある遊びで楽しく文字を覚えましょう。

百人一首とは

www.amazon.co.jp
そもそも百人一首とは、 百集められた昔の有名な和歌を、かるたのようにとる遊び。
遊びであるにもかかわらず 大人から子供まで楽しめます。大人も楽しめる遊びということで、内容は、恋愛の様々なシチュエーションから世を儚む気持ちまで、 様々な世界が歌われています。
時には ドキッとするほど色っぽい内容もあったりして。
もちろんその世界を調べるのもとても楽しいのですが、 純粋な響きとして楽しみ、言葉を覚えるツールとしても使えます。
五、七、五、七、七 のリズムというのは、とても覚えやすいようで、 幼稚園の年中さんから始めた長女も、あっと言う間に何首か覚えてしまいました。 最後は坊主めくりになってしまうこともありましたが……。
ママも子供も楽しみながら言葉遊び。 そしてお勉強にもなっちゃう。
いいことづくめです。

なぜ百人一首をはじめたの?

www.photo-ac.com
私が百人一首を長女に教えようと思ったのには、 二つの理由があります。
一つは、幼稚園生向けの学習をすすめる本で、 百人一首が勧められていたから。
2つ目は、私自身が小学生のときに百人一首をやっていて、もうかなり長い時間がたっているのに、 内容や響きをしっかり覚えていて、これはとても言葉を覚えやすいものなのではないかと思ったからです。

学習を進める本でも、百人一首で言葉を覚えることはとても頭によいとされ、 幼稚園生用の学習塾でも 取り入れている、と書かれていました。
実際に かなり小さい年齢であっても、 子供たちは覚えることができるようです。
また少し上の年齢になりますが、公文でも取り入れられているようですね。

私自身は小学5年生6年生と、 百人一首をやっていたのですが、 内容はイマイチ分からないのに、 文字の並びの美しい響きに感動して、半分ほどは覚えてしまったように記憶しています。

子供にも覚えやすいこの一首

www.photo-ac.com

これやこの 行くも帰るも 別れては 知るも知らぬも 逢坂(あふさか)の関

蝉丸
ゆくもかえるも、知るも知らぬも、のところのリズムがいい。子供にもとても覚えやすいです。 このように繰り返しのものはおすすめ。


花の色は うつりにけりな いたづらに わが身世にふる ながめせしまに
                                               小野小町
花、降る、と上の句と下の句で繋がりがある場合、覚えやすくとりやすい。それから情景が想像しやすい。


千早(ちはや)ぶる 神代(かみよ)もきかず 龍田川(たつたがは) からくれなゐに 水くくるとは
                                               在原業平朝臣
これも、川、水という言葉が入っていて上下がつながりやすい。また 紅など色の名前が入っている場合、子供にも覚えやすい。


春すぎて 夏来(き)にけらし 白妙(しろたへ)の 衣(ころも)ほすてふ 天(あま)の香具山(かぐやま)
                                               持統天皇
衣、干すなどの状況は、「洗濯物だね」なんて言いながら子供と覚えました。衣の部分をズボンにしたりパンツにしたりしてふざけて読み上げて覚えました。

侘び寂びのある日本の文化で文字を覚える

www.photo-ac.com
いかがでしたか?
昔からある日本の遊び、日本の文化で子供に文字を教える。
子供も楽しみながら覚える。
百人一首が勉強のツールとしてとても優秀であることがお分かりいただけたと思います。
そしてその言葉を覚えるだけでなく、 子供が大人になってからも、きっと何首も覚えていると思います。
とても印象に残る勉強法なのです。

ぜひ親子で侘び寂びの世界、 美しい絵柄、 歌われている、ちょっと大人の世界。
是非楽しんでみてください。
随分昔にやった百人一首。
長女に文字を教えるため新しいものを購入し、やってみたらとても懐かしくなりました。
これからも楽しく親子でも覚えて遊びたいと思います。
この記事を書いた人
綾希子

2児の母です。実家のそばで第一子出産後、夫婦の危機に。今度はパパとトラブルにならないようにと、実家に頼らず助産院で第二子出産後、頑張りすぎてマタニティーブルーに。その経験から、助産院の子育て…