photo-ac.com

使わなきゃ損!!!子育て支援パスポート事業サービスとは?

みなさん『子育て支援パスポート』って知っていますか?筆者は娘の3ヶ月検診の時に、市の保健センターで、たくさんの資料と一緒にキャッシュカードほどの大きさのカードをもらったのですが、パスポートの活用方法がわからず、しばらくは戸棚の中にしまったままでした。しかし支援事業を知るようになって、パスポートを使ってみると、子育て世代にはとってもお得なサービスがたくさんあるとわかりました。この子育て支援パスポート、意外と知られておらず、上手く活用していない人は多いのではないでしょうか。事業サービスの内容を知って、ぜひ有効活用して下さい!

子育て支援パスポート事業とは?

photo-ac.com
社会全体で子育て世帯を応援する目的で、内閣府が実施強化している『子育て支援パスポート事業』。
これは各都道府県が地域内の店舗と提携することで、一定年齢以下の子供がいる家庭がその店舗を利用すると、各種割引や優待サービスが受けられる事業のことを言います。
筆者の最寄りのスーパーであるマックスバリュでは、毎月7日は、愛知県の子育て支援パスポートである『はぐみんカード』をレジで提示するだけで、5%引きになります。
毎月とは言いませんが、やはり5%引きは大きいので、7日に合わせて買い物に行ってしまったりします!
この特典はメーカーや店舗ごとに異なっており、ほとんどの場合、レジ周りに「持っていますか?」と言ったような情報がアナウンスされています。
対象年齢は、各都道府県によってばらばらで、小学生以下や中学生以下の所もありますが、多くが18歳未満と妊婦対象になっています。
内閣府の少子化対策の一環として進められている事業ですので、そこのホームぺージに行けば対象年齢など詳細がわかります。

どこが変わった??

photo-ac.com
この子育て支援パスポート事業、今まではパスポートも、パスポートに載っているロゴマークもすべて各都道府県で異なっており、自治区内でしか利用できませんでした。
しかし現在、全都道府県でサービスが利用できるよう内閣府が強化しており、平成29年4月1日をめどに日本のどの地域でも居住エリアのパスポートを提示するだけで、その地域のサービスを受けられるようになります。
例えば、筆者は愛知県のパスポートを持っていますが、東京に遊びに行っても、愛知県のパスポートを提示するだけで、東京のサービスが利用できるのです。
今まではママの帰省中や旅行など、都道府県をまたいでは利用できず諦めていたすべてのサービスが、利用可能になるのです。

パスポートに記載のロゴマークは、今までは各都道府県のものだけでしたが、そこに『コの字に顔が描かれている』全国統一のロゴマークが記載されるようになります。
各自治区で異なると思いますが、新しいパスポートは市役所や保健センター、支援センターなどに置いてあると思いますので、問い合わせてみて下さい。

どんな特典が受けられる?

photo-ac.com
各地域、店舗によって受けられるサービスや特典は違ってきます。
賢く利用すればかなりお得になりますので、パスポートは財布の中に入れておいて、すぐ利用できるようにしておくのがいいと思います。

・お買い物割引サービス
・デザートやドリンク、粗品プレゼント
・ポイント増量
・ミルク用のお湯提供
・おむつ替えコーナー、授乳スペース提供
・ローンなどの金利優遇

マクドナルド、ローソンの優待内容紹介

photo-ac.com
【マクドナルド】
一部店舗を除く全国のマクドナルドで子育て支援パスポートを提示すると、ハッピーセットが特別価格で購入できます!
◆チーズバーガーセット(チーズバーガー、ポテトS、ドリンクS、おもちゃ)
店頭価格490円を390円でご提供

【ローソン】
「子育て支援店舗 ハッピーローソン」を横浜の山下公園にオープさせたローソン。
子供向けメニューのあるカフェを併設し、ママ向け雑誌や絵本、授乳ケープの貸し出しをしています。
通常のコンビニにはないベビーフードや、赤ちゃん向けのおもちゃ、絵本なども販売されており、子育て世帯向けのコンビニ展開になっています。

 


楽天1位◆あす楽◆ 定期入れ 二つ折り icカード 2枚 メンズ レディース パスケース バタフライ 両面 4面 5ポケット レザー コンパクト 切符入れ カード入れ ブランド / ビジネス 社会人 学生 高校生 / オススメ 人気 送料無料 セール ギフト プレゼント / PC1
子育て支援パスポート事業を知るまでは、パスポートの使い道がわからなかったので、携帯していませんでした。しかし今はどこでサービスや特典が受けられるかわからないので、常に財布の中に入っています。子育てに何かとお金がかかるので、少しでも得したいですよね!ぜひパスポートを携帯して、上手に活用して下さい!
この記事を書いた人
MAKOMI

4歳になる娘を持つママです。子育てを始め、読書レビュー、ファッション等、多方面で執筆中。面白いネタを探して、日々アンテナを張って生きてます!

#子育て#子ども・子育て支援新制度#子育て支援制度