www.photo-ac.com

こんな時は、保育園・幼稚園に登園する?しない?

インフルエンザなどの感染症にかかっていたり、熱が高いなど、明らかに体調が悪ければ、幼稚園や保育園を休ませますが、軽い風邪の場合にはどうされていますか?
意外に、判断に迷う時ってありませんか。
我が家でも、上の子が幼稚園生なので、症状によっては幼稚園に行かせて良いのかと悩む時があります。
もちろん、子どもの体調が良くない時は休ませますが、微妙な時ってあるんですよね。

発熱

www.photo-ac.com
「37.5℃の涙」というドラマの中でもありましたが、保育園では、37.5℃が休ませるボーダーラインですよね。
幼稚園でも、37.5℃をボーダーラインとしているところがほとんどです。
やはり、子どもは体温が高いので、37.5℃がラインになるのですね。
しかし、次の場合は、休ませた方がいいようです。

【休ませた方が良い場合】
◎前日に38℃以上の熱があったが、朝には下がっていた。
◎前日に解熱剤を使用した。
◎熱はないのに、機嫌が悪い。
◎食欲がない。
◎元気がない。
◎平熱が低い場合は、平熱よりも1℃高い。

子どもは、すぐに体調が変わりやすいです。
子どもが熱を出すと、下がったと思っても、またしばらくすると上がってしまったという経験がありませんか。
幼稚園や保育園に行かせる場合も、24時間、熱が上がっていないか確認してから登園させるようにしましょう。
無理は禁物ですね。

咳・鼻水

www.photo-ac.com
鼻風邪を引いているから、幼稚園や保育園を休ませたら、きっとほとんど行けませんね。
そのくらい、子どもはよく鼻水を出します。
中にはアレルギー体質の子もいますし、単に風邪の子もいます。
しかし、黄色や緑色をしている場合は、注意が必要です。
中耳炎や蓄膿症などになってしまう恐れもありますので、鼻水だからと放っておかないで、早めに耳鼻科または小児科へ受診しましょう。
また、どちらかというと咳の方が問題ですよね。
咳がひどいと体力も奪われてしまいます。
軽い咳ならば、登園させますが、次の場合は、休ませた方がいいです。

【休ませた方が良い場合】
◎咳がひどくて、夜中に何度も起きて眠れなかった。
◎咳き込んで、嘔吐を繰り返している。
◎喘鳴がある。
◎子どもがつらそうにしている。
◎食欲がない。

咳は他の人に病原菌をうつす可能性がありますので、咳をしている場合は、エチケットでマスクをさせるようにしましょう。

腹痛・下痢

www.photo-ac.com
子どもがお腹が痛いという場合は、うんちがたまっているからなのか、何かの病気なのかわからない時がありますよね。
我が家の子どももそうですが、うんちをするとお腹が痛いのが治ることがあります。
しかし、うんちをしてもお腹の痛みが消えない場合は、登園を控えて、医師の診察を受けましょう。
また、うんちの状態を毎日確認することも大切ですね。
我が家では、うんちをした後は、流さないようにして、子どもと一緒にうんちの状態を確認するようにしています。

【休ませた方が良い場合】
◎食欲がない。
◎元気がない。
◎嘔吐している。
◎いつもより明らかにうんちの回数が多い。
◎下痢(1日2回以上の水様便)をしている。

無理は禁物!!

www.photo-ac.com
保育園の場合は、働いているママの仕事の都合などもあり、熱がなければ登園させてしまうという場合が多いようですね。
近くに子どもの面倒を見てくれる方がいる場合はお願いできますが、近くに力になってくれる人がいない場合は、本当に大変ですよね。
でも、子どもに無理をさせるのは、やはりよくありません。
幼稚園の場合でも、行事などの時に子どもの体調がすぐれない中で、強行的に登園させるママがいますよね。
イベント事も大切ですが、何よりも子どもの体調を第一に考えてあげましょう。
そして、集団の場に入るわけですから、周りの子の体調にも影響を与えかねません。
大事を取って休ませれば、1日か2日の休みになりますが、無理をして登園させたことによって悪化して、一週間休みになってしまうなんてこともあります。
子どもの様子が一番にわかるママが、適切な判断をしてあげましょう。
各幼稚園や保育園で、登園の基準が決められている場合があります。
もし悩んだら、一度園に相談してみてもいいかもしれませんね。
子どもの体調が悪いけれど、仕事は休めないというママは、周りに協力してもらうか、病児保育などを利用されてみてはいかがですか。
病児保育についての記事も書いていますので、合わせて読まれてみてください。
この記事を書いた人
されらんと

5歳の女の子と3歳の男の子のママです。よろしくお願いします。