www.photo-ac.com

子どもが二人いるときのお風呂の入れ方

お風呂って、子どもが1人だけでも入れるのはたいへんですよね。
ましてや、2人いる場合はどうやって入れたらいいんだろうと悩む方が多いのではないでしょうか。
私自身も2人の子どもをどうやって入れようか、はじめの頃はとても悩みました。
そこで、下の子が新生児だったときに、私が実践していたお風呂の入れ方をご紹介したいと思います。

前もって準備しておくものはある?

www.photo-ac.com
<お風呂の中に準備するもの>
*お風呂用のベビーチェアー
*ガーゼ(顔拭き用)
*沐浴ガーゼ(体にかける用)
*湯上りタオル(三人分)
お風呂からあがったらすぐに体を拭けるように、浴室内にタオルをかけて置いておきます。
そうすれば、待たせている間、体を冷やさずにすみますよ。

<寝室または脱衣所に準備しておくもの>
*パジャマ
*肌着
*パンツ
*オムツ
我が家の場合は、お風呂場の脱衣所が狭かったので、すぐ隣にある寝室ですべて脱いだり、着替えをしていました。
脱衣所が広い場合は、ぜひ脱衣所で行ってください。
ちなみに、脱衣所の場合は、座布団などの上に赤ちゃんのパジャマをセットしておくと着替えやすいです。
また、子どもは温度変化に敏感です。
体が急激な温度の変化に対応できずに風邪をひいてしまいますので、夏場は冷房を効きすぎないように、冬場は前もって部屋を温めるようにしましょう。

お風呂にはどうやって入れているの?

www.photo-ac.com
<洋服を脱ぐ順番>
①自分の洋服をすべて脱ぎます。
②上の子の洋服をすべて脱がせます。
※注意※ 上の子が自分で脱げる場合は、自分で脱がせてください。
③赤ちゃんの洋服をすべて脱がせます。

<体を洗ったり、お風呂に入る順番>
①赤ちゃんをベビーチェアーへ乗せて、沐浴ガーゼを体にかけます。
※注意※ 時々お湯をかけて、体が冷えないようにしましょう。
②上の子を洗います。
③上の子を湯船にいれて、おもちゃなどで遊ばせます。
④自分を手早く洗います。
※注意※ 湯船に入っている上の子から、極力目を離さないようにしましょう。
     また、お風呂に入る前に洗顔を終わらせておくといいです。
⑤赤ちゃんを洗います。
⑥赤ちゃんと一緒に湯船に入ります。

お風呂から上がる順番は?着替える順番はどうするの?

pro.foto.ne.jp
<お風呂から出る順番>
①赤ちゃんと一緒に上がります。
②赤ちゃんを湯上りタオルでくるんで、一旦ベビーチェアーに乗せます。
③上の子を湯船から出します。
④上の子の体を拭いて、バスタオルで体に巻きます。
⑤自分の体を拭いて、バスタオルなどで体に巻きます。
⑥赤ちゃんをベビーチェアーから抱っこし、みんなで浴室から出ます。

<着替える順番>
①下の子を着替えさせます。
②上の子を着替えさせます。
※注意※ 上の子が一人で着替えられるようなら、一人で着替えさせてください。
③最後に、自分が着替えます。

お風呂のおすすめグッズはある?

私がおすすめしたいものは、次の3点です。
①お風呂で使えるベビーチェアー
これは、本当になくてはならないものですね。
首が座っていなくても使えるタイプが多いので、3段階くらいに角度が調整できるものが使いやすいです。

②フード付きのバスタオル
上の子や下の子のどちらか一方を着替えさせるときは、どちらかが待っている状態です。
体を冷やさないためにも、バスタオルは必要です。
特に、髪を洗った後は、髪からの水滴が垂れたりしますので、フード付きだと便利ですね。

③お風呂マット
お風呂の洗い場は、硬いし、冷たいですよね。
子どもが万が一滑ってしまったら危ないですし、冷え予防にも、お風呂マットはかかせません。
子どもがお風呂の時間が楽しくなるように、キャラクターのものなどにしてあげると待っているときにも楽しめますのでおすすめです。
上記のことは、私が実践していた入れ方です。
間取りなどにもよって、一概には同じようにできない方もいらっしゃるかと思います。
まずは、色々な方法を試されて、自分に合った入れ方を見つけてください。
そして、何よりも子どもたちが無理のないお風呂の入れ方を考えてあげてくださいね。
そうすれば、きっとお風呂の時間が楽しくなるはずですよ。
この記事を書いた人
されらんと

5歳の女の子と3歳の男の子のママです。よろしくお願いします。