www.photo-ac.com

【子供と聴くYouTube】今だから無料で聴ける懐かしの名曲4選

子供の頃聞いた音楽というのは、いつまで経っても心の中で色褪せずに残っているものです。
ふと耳にしただけで、とてもリアルにその時の景色や感覚を思い出したりしますよね。
子供の頃の自分が聞いていた大好きな曲、ぜひ自分の子供に聞かせてみませんか。
ママが喜ぶ音楽は、子供も好きなもの。
今回は子供と一緒に聞きたい懐かしの名曲をあげてみようと思います。

メトロポリタンミュージアム

www.amazon.co.jp
メトロポリタンミュージアム
歌手 大貫妙子
作詞者 大貫妙子
作曲者 大貫妙子
編曲者 清水信之

1984年にNHKみんなのうたで放送された名曲。
美術館を訪れた語り手が、天使の像や、ファラオの石棺を見て回り、最後は好きな絵の中に閉じ込められてしまうという、ちょっとこわい歌詞。
でもどこか幻想的で、大貫妙子さんの声ととても合っていて、子供心に自分も絵本や絵の中に閉じ込められてみたいなぁと思った覚えがあります。
大人が聞いても楽しめる名曲です。

YouTubeリンク:https://www.youtube.com/watch?v=LgdRYYFUJu4

北風小僧の寒太郎

www.amazon.co.jp
北風小僧の寒太郎
歌手 堺正章、東京放送児童合唱団
北島三郎、ひばり児童合唱団
作詞者 井出隆夫
作曲者 福田和禾子
編曲者 福田和禾子

1974年に初めて放送されてから、何度も再放送され、みんなのうたの中で最も再放送回数が多い曲。
北風小僧が電信柱の上にたっているアニメーションはあまりにも有名。
和風な節回しと、「北風」が擬人化されているのが人気の秘密かも。
ひゅるるん、という歌詞に合ったメロディーが、本当に風が吹いているように感じさせる。
筆者は子供の頃、電信柱の上に北風小僧がいないか、よく探していました。

YouTubeリンク:https://www.youtube.com/watch?v=eZpiVKywnEs

赤鬼と青鬼のタンゴ

www.amazon.co.jp
赤鬼と青鬼のタンゴ
歌手 尾藤イサオ
作詞者 加藤直
作曲者 福田和禾子
編曲者 福田和禾子

子供用の楽曲でありながら、タンゴであるというおもしろい一曲。
正しくは、AメロとBメロはタンゴ調ではないようなのですが、とてもノリがよく、イントロの時点で「面白そうな曲が流れるぞ!」という予感に満々ています。
また、本当はこわい存在である「鬼」が、とてもコミカルに描かれているのが、子供心をつかむのかもしれません。

YouTubeリンク:https://www.youtube.com/watch?v=kZGIhZxbdZM

パフ

okmusic.jp
パフ
アメリカ合衆国のフォークソング・グループのピーター・ポール&マリーの楽曲。
日本では、童謡として親しまれ、小学校の音楽の教科書にも載っていました。
ドラゴンであるパフと少年ジャッキーの友情を描いているのですが、曲の最後でなんと、ジャッキーはパフを置いて旅に出てしまいます。
パフが一人で寂しくくらしている、という歌詞で歌は終わるのですが、そのなんとも言えない寂しい感じが、大人になった今でも心に残っています。
作詞者は、「子供の成長の物語」と話していたそうです。
どうにもならない別れがあることと、成長することの寂しさと素晴らしさを描いた一曲。
歌詞は切ないですが、曲はとてもかわいらしく、何度も聞きたくなる名曲です。

YouTubeリンク:https://www.youtube.com/watch?v=Qu_rItLPTXc
今の時代、インターネットのお陰で、どんなに昔の懐かしい曲でも無料で聞けるようになりました。
慌ただしい時代にも、忘れ去られないように耳に残り続ける音楽がある生活。
音楽にとって、それを聞く子供にとって、とてもいい時代になったなと思います。
自分の子供時代を、ぜひ自分の子供とシェアしてみてください。

慌ただしく過ぎていく毎日に、ちょっと一息つきたいとき。
時代が変わっても色あせない音楽に耳を傾ける1日も必要かもしれませんね。
この記事を書いた人
綾希子

2児の母です。実家のそばで第一子出産後、夫婦の危機に。今度はパパとトラブルにならないようにと、実家に頼らず助産院で第二子出産後、頑張りすぎてマタニティーブルーに。その経験から、助産院の子育て…