【知育アプリ】待ち時間に子どもが静かにできる幼児向けアプリ4選

病院の待ち時間や電車・バスなどに乗ってる時間、子供に騒がれるとちょっと困ってしまいますよね。
小児科の病院だと絵本が置いてあったりするのですが、待ち時間が長いと読み切ってしまうことも。。。
退屈になってくると待合室のソファで登ったり降りたり、
しまいにはゴロゴロしだすウチの息子をなんとかおとなしくさせるには。。。
と思ってダウンロードしたのが以下に紹介する4つのアプリです。
意外に大人も楽しめますよ!

さがして!なぞって!アンパンマン

みんな大好きアンパンマン!
アンパンマンや仲間たちを6つのカードの中から探す『さがしてみよう!』モードと、アンパンマンやバイキンUFOを点線通りになぞって移動させる『なぞってみよう!』モードがあります。
どちらもステージ1からステージ3まであり、ステージ1のみ無料です。
2、3は有料で1つ360円。まとめて買うと600円です。(iOSの場合)
『さがしてみよう!』モードは1〜2歳くらいの子供でもできる簡単なものです。
やっぱり絵がかわいいので、見ていてほんわかします♪

『なぞってみよう!』モードは3歳くらいになるとできるようになりました。
画面上をなぞる力加減がわからないようで、力いっぱいなぞって、勢い余ってはみ出すことがしばしば。。。
プレイしている様子を見ているのが面白いです。

電車が動く!走るお絵かき

すごーく単純なゲームなのですが、見ていて面白いです。
真っ白の画面上に、線路を書くだけです。
その線路の上を電車が勝手に走ってくれるんです。
山手線や総武線、新幹線もあって、電車好きの息子にはもってこいなアプリです。
背景は基本真っ白なのですが、街並みや自然の風景などに変えることもできます。
走る電車の速度も車両ごとに違っててリアル感もあります。
時間が経つと線路が、書いた順番に消えていきます。
これと同じようなアプリで車バージョンもありますよ。

基本は広告ありの無料アプリですが、課金すると広告を消すことができます。

たたけ!ニャロス

モグラ叩きゲームです。
EASY、NORMAL、HARD、EXPERTの4段階のレベルがあります。
どのレベルも1回60秒の時間制のゲームです。
EASYは、ゆっくりかつモグラのみ。
NORMALは、少しスピードが上がって、爆弾と星が出てきます。
爆弾はタッチするとハートが1つ減ります。
ハートが5つなくなるとゲームオーバーです。
星はスコアが増えるみたいです。
HARDは、さらにスピードが上がり、爆弾と星の他にカエルが出てきます。
カエルは叩かないと飛び出してきて、ハートが1つ減ります。
EXPERTは、スピードが速すぎてついていけません。。。

単純なモグラ叩きゲームなので、ちびっこでも楽しめます。
大人がやっても普通に面白いです。
けっこうムキになってやってしまいます。。。

こちらは広告ありの無料アプリです。

THOMAS & FRIENDS パズルであそぼう!

こちらはパズルです。
普通のパズルのようにピースを並べていくのではなく、型にはめていくタイプのパズルです。
凹凸のような形のパーツを、同じ型のところにドラッグ&ドロップで置いていく感じです。
エリア1〜5まであり、1エリア8ステージあります。
エリア1のみ無料ですが、8ステージあるので、課金しなくても十分楽しめます。
ちなみに課金すると全エリア使えるようになって360円です。(iOSの場合)

カードのマークがついたステージをクリアすると、カードがもらえて、カード図鑑にストックされていきます。
エリア内のステージを全部クリアすると本物のトーマスの音声付きショートムービーが流れ、成績発表してくれます。
子供にわかりやすいように、星で出来た割合を表示し、パパママ向けに「しっかり集中して情報処理できています」的な文章も出してくれます。
本格的な知育アプリっぽいですね。
今は小学生でもスマホを持っている子がけっこういますよね。
これがデジタルネイティブと言われる世代なのかーと、妙に感心してしまったりするのです。
私が小学生の時なんて、ねぇ?
でも生まれた時からそういう道具があって、当たり前のように使いこなせるのだから、それはそれでいいのかな。
ウチの息子にやらせる時も「こういうゲームばかりで遊びたがるようにならないかな」とちょっと心配だったのですが、こちらから渡さなければやりたいとも言わず、上手に付き合えていると思います。
せっかくある道具ですから、ルールを決めて適切に利用できればいいですよね。
よかったらみなさんもダウンロードしてみてくださいね♪
この記事を書いた人
うっちー

もうすぐママ4年生!元気いっぱいの息子に翻弄される日々でございます…(꒪⌓꒪)