www.photo-ac.com

暑い季節……子供は特に注意、熱中症対策について考えよう

暑い季節がやってきましたね。熱中症が心配な季節です。
先日長女の運動会がありました。
帰ってきてから喉が渇くし、なんとなく頭が痛い。
この季節の熱中症対策について書いてみます。

熱中症とは? 症状と原因

www.photo-ac.com
熱中症とは、暑熱環境下においての身体適応の障害によっておこる状態の総称である。本質的には、脱水による体温上昇と、体温上昇に伴う臓器血流低下と多臓器不全で、表面的な症状として主なものは、めまい、失神、頭痛、吐き気、強い眠気、気分が悪くなる、体温の異常な上昇、異常な発汗などがある。また、熱中症が原因で死亡する事もある。
出典Wikipedia

そして、熱中症の原因は、体にこもった熱が放出されないことによって起こります。
暑いというだけでなく、多湿であるという理由でも汗の蒸発が阻害されることによっても起こります。
とにかく、暑い環境。多湿の環境。
水分を補給できない環境。
夏場はいつでも熱中症注意!に当てはまっているわけですね。
ただ、必ずしも熱が上がるというわけではないので、要注意です。

サインを見逃すな!

www.photo-ac.com
熱中症は早めに気が付くことが大切です。
そのために、サインを見逃さないようにしましょう。
口が渇く、めまいがする、頭痛、あくび、吐き気、筋肉のけいれんやだるさ、汗が出過ぎたり出ない、意識がぼーっとする、などは熱中症のサインです。

身近な人で、とにかく脱力して仕方がなかった、という人がいました。
なんだか暑いなあと思っていたら、一瞬にして立っていることが厳しくなり、体中から力が抜けたそうです。
力を入れようとしてもとにかく無理で、自分の意思とは関係ない、とにかくどうしようもない脱力感だったそうです。

それから、頭痛はかなりメジャーな症状ですね。
子供が暑い中帰って来て「頭痛い」というと、一瞬ハラハラしてしまいます。

とにかく経験者に言わせると、「おかしい」と思ってから、一瞬だそうです。
本当に初期のサインを見逃さないことです。


対策

www.photo-ac.com
対策としては、
①涼しい場所に移る
とにかく、暑いところを避けましょう。そして、寝かせる時は、頭よりも足を高くしましょう。
エアコンも、上手に活用。

②水分補給
水分だけでなく塩分も補給します。
ただし、スポーツドリンクには糖分が多く含まれているものがあるので、要注意。

③体を冷やす
首や脇、ももなど、太い血管が通っているところを冷やしましょう。

昔、奥地の道の駅かどこかで姉が熱中症になりかけ、自動販売機も見当たらず、母がダッシュでアユの塩焼きか何かを作っているところに行き、「塩下さい!」と言っていた記憶があります。
良い判断だったと思います。
うちでも、時々あやしい時は、「水飲んで、(いい)塩舐めなさい」と言ったりします。(作ればいいじゃんって話ですけど。自分も危ないなと思うとやったり)

経口補水液的なものが一番いいのでしょうが、ない場合、参考までに。

早めに医療機関の受診を

www.photo-ac.com
上にも書いたように、とにかく「あっという間」という経験談もある熱中症。
とにかく変だなと思って対策しても良くならない、または症状がひどいようならすぐに医療機関の受診を。
思いのほか進行が早く、死に至る可能性もある熱中症。
早めの対策で、防ぎたいものです。
この季節になると、連日ニュースで熱中症の搬送者。
昔よりも暑い日がどんどん増えています。
上手く付き合って、暑い夏を乗りきって行きたいですね。
この記事を書いた人
綾希子

2児の母です。実家のそばで第一子出産後、夫婦の危機に。今度はパパとトラブルにならないようにと、実家に頼らず助産院で第二子出産後、頑張りすぎてマタニティーブルーに。その経験から、助産院の子育て…