www.ac-illust.com

もうすぐ幼稚園入園!元幼稚園教諭が教える入園前にしておいたほうがいいこと

いよいよ待ちに待った幼稚園入園が近づいてきましたね。
お友だちや先生と遊ぶのが楽しみで仕方のないおこさんもママと離れるのが不安でいっぱいなおこさんもいると思います。
今回は幼稚園生活を少しでもスムーズに送れるように、入園前にしておいた方がいいことをお伝えします。

制服を着てみよう!

www.ac-illust.com
制服や幼稚園で使うお道具類も少しずつ揃ってきたところと思います。ぴかぴかの制服に目を輝かせているお子さんも多いのではないでしょうか。おうちではママが制服やスモック、体操服を着るお手伝いができますが、幼稚園では一人でお着替えをするようになります。春のうちは年少さんはお着替えのない幼稚園もありますが、いずれは一人でするようになるので少しでも早く着られるようにしておくと園生活がスムーズになります。
一人での着脱は、大人には簡単でも子どもにとっては大変難しいものです。どうしたらスムーズに着られるか、置き方、腕や頭の通し方など、お子さんのやっている様子をみながらママがそれに合わせてコツを伝えられるといいですね。
ついついできないことを注意したくなると思いますが、できているところをほめて気持ちを盛り上げるようにしていきましょう!

お弁当箱を使ってお弁当を食べよう!

www.photo-ac.com
給食の幼稚園もありますが、お弁当のみだったり、お弁当と給食もある幼稚園だったり、園により様々ですね。
給食の幼稚園でもみんなで食べることになりますので、ひとりで準備や片付けをしたり、ひとりで食べられるようになるといいですね。
お弁当の幼稚園の場合は実際にお子さんが使うお弁当箱やスプーンやフォーク、入れ物等も開け閉めからやってみましょう。はじめは何もいれず、スムーズに開け閉めができることを目標にします。それができるようになったら、実際にお弁当を入れて食べてみましょう。お友だちを誘ってお弁当パーティーもいいですね。

幼稚園バックを使ってみよう!

www.irasutoya.com
幼稚園へ行くときはママが入れて出してふたを閉めて…と全て整えてからお子さんにバックを渡すことができますが、幼稚園では全て一人で行います。
開け閉めはもちろん、背負う、かける、もひとりでできるようになるといいですね。着慣れたお洋服ではスムーズに身に着けられても、着慣れない制服だとそれさえも一気に難易度が増します。ですから、おうちのお洋服でかまいませんので、一人で身につけられるようになれるといいですね!背負ったりかけたりできたら、幼稚園ごっこを楽しむのもいいと思いますよ。

靴の脱ぎ履きをしてみよう!

www.photo-ac.com
幼稚園で使うお靴や上履きを着脱をしておきましょう。新品のお靴はかたいので、脱ぎ履きを何度かしておくだけでもやわらかくなり、履きやすくなってきます。お靴によってはどのように履いたらいいのか手順も変わってきます。お子さんの様子を見ながらお子さんがスムーズに行える手順、コツを伝えていきましょう。
また、左右の違いが分からないお子さんにはしるしをつけておくのもひとつの手ですね!合わせると一つの絵になるように内側に絵をかいたり、○がついているほうが右足と決めたり、お子さんが分かりやすいように工夫できるといいですね。
また、どうしてもひとりで履きにくい場合は、かかとがはきやすいように後ろに指をかけるループをつけたり、甲の部分をテープと縫い付けたりしてみてもいいですよ。
いつも一緒にいて安心をくれたり、助けてくれたママがそばにいないだけでも、お子さんにとってはかなりの頑張りです。その他をスムーズに進められるように、今から少しずつできるようになるといいですね。
また、できなくても大丈夫です。できないときは先生にお手伝いをお願いしましょう。おうちでもできないときは、自らママに伝えられるにしておくと幼稚園でも先生に伝えられるようになりますよ。
そして、不安で不安で仕方ないお子さん、上記のことを嫌がるおこさんには無理強いはやめましょう。幼稚園に行くその日までたっぷり愛情をかけてそばにいてあげてください。それが自立への一歩ですからね。楽しい園生活が送れますように。
この記事を書いた人
あまいいちご

4歳男の子のいるワーキングマザーです。子どもに携わって20年以上!幼稚園、保育園、支援センター等の勤務経験あります。ベビーマッサージのインストラクターもしています。上級救急、小児救急法も取得…