photo-ac.com

ユーカリアロマオイルで子どもの風邪を予防しよう!種類別選び方や効能・使い方

空気が乾燥してウイルスが蔓延する季節になってきました。毎年恒例のインフルエンザの他にも、RSウイルスやアデノウイルスも流行っているようです。今年は新型のノロウイルスも流行るようなので、特に気を付けたいですよね。
風邪予防には、うがい・手洗いが一番なのですが、ユーカリのアロマオイルが効果的なのはご存知でしょうか?
咳や鼻水がでてしまった際の、拗らせ予防も期待できます。
ユーカリアロマオイルの効果と気を付けたいオイルの種類、また効果的な使い方等をご紹介します。

ユーカリアロマオイルの効果とは?

photo-ac.com
オーストラリアの原住民アボリジニの人々が万能薬として使用していたユーカリ。
高熱や伝染病の治療薬として使用したり、傷の周りに巻いて手当て用の薬として使用するなど、古くから重宝されていたそうです。
ユーカリは、抗ウイルス作用や殺菌・消毒作用がある他、鼻腔・喉・肺の粘膜を洗浄する殺菌作用もあります。ユーカリを焚くと、風邪予防になるだけでなく、咳や鼻づまり等の風邪・アレルギー鼻炎・気管支炎などの症状を緩和してくれます。
また、空気中のブドウ球菌を70%死滅させるという研究結果も報告されています。

ユーカリアロマオイルの種類3つとその違い

photo-ac.com
風邪予防にとっても効果のあるユーカリ。
早速購入しよう!と近くのショップへ出向く前に、しっかり確認しておきたいのが「ユーカリの種類」です。
実はユーカリの葉は大変種類が多く、なんと600種類もあるのだそうです。
アロマオイルも多数ありますので、代表種を特徴と共にに3つご紹介します。

【ユーカリ・グロブルス】
一般によく販売されているユーカリのアロマオイルです。
殺菌効果がしっかりと得られ、呼吸器系の炎症にも効果的です。
喉にしみ通るような刺激臭があり、幼児やお年寄りには刺激が強すぎるため不向きです。

【ユーカリ・ラディアータ】
成分はグロブルスと似ていますが、効果がやや穏やかです。
皮膚や粘膜に対して低刺激なため、幼児やお年寄りに向いています。
刺激臭も少ないので、長時間使用しても大丈夫です。

【レモンユーカリ】
上記二つとは少し異なり、鎮静作用があるユーカリのアロマオイルです。
レモンのような香りで、心を落ち着かせてくれます。
また、シトラールを多く含んでいるので虫よけ効果があります。

ユーカリアロマオイルの効果的な使い方とは?

photo-ac.com
アロマポットやアロマディフューザーで焚く以外に、我が家でもよくやっている効果的な使用方法をいくつかご紹介します!

●小皿にお湯を入れ、数滴オイルを垂らす
急に子供が咳を出したり、鼻づまりで苦しそうな時に、リビングや枕元に置いておくと効果的ですよ!部屋全体がスーっとした香りに包まれて、気分もリフレッシュできます。

●お風呂に数滴オイルを垂らす
暖かい湯船のお湯につかりながら、ユーカリのスーっとした香りで咳や鼻づまり等辛い症状が和らぎ、リラックスできます。
ママが一人ゆっくり入浴したい時も、アロマオイルはとてもいいです♪
好きな香りで癒されてくださいね!

●マスクに数滴オイルを垂らす(大人のみ)
咳や鼻づまりなど、辛い症状や花粉症で悩む方にオススメです。マスクの外側(皮膚が触れない方)にオイルを数滴垂らしてください。
家事や育児、仕事中でもマスクをしながら症状緩和できますので、是非試してみてくださいね。
(※お子さんには行わないでください。)

●アロマスプレーを作ってお部屋に拡散
アロマオイルで簡単にスプレーが作れます。お部屋に拡散させ風邪予防として使用したり、夏はベランダや網戸などにスプレーすれば、蚊などの虫よけとしても使えますよ!
《スプレーレシピ》
 ○アルコール10ml、精油12滴、精製水20ml

ユーカリアロマオイル使用にあたって注意したい点

photo-ac.com
ユーカリのアロマオイルは、特に冬とても重宝できるアロマオイルですが、大量に使用すれば効果が増すものではありません。使用量や使用時間に気を付け、妊婦や乳幼児、高齢者の方には配慮する必要があります。
また、高血圧やてんかんの症状がある方は、使用を避けましょう。
上手に活用して、風邪予防してくださいね♪
ユーカリのアロマオイルについて、効果と使用方法などを紹介しましたがいかがでしたか?
ユーカリのアロマオイルには、種類がいくつかある事はなかなかご存知でない方も多いのではないでしょうか?
購入の際には成分と表示をよく確認されると間違いないと思います!是非参考にしてくださいね!
この記事を書いた人
@uai

2歳児の娘を持つママです(^^♪私自身、育児情報を上手に活かしながら、日々育児を頑張っています。ママ達の役に立つ情報発信ができたら嬉しいです!